case10
							大工の技術を駆使した伝統的な日本家屋の良さを感じられる京都宇治の家
							
						 
												
							
														case9
							夢とこだわりが詰まったレトロな家
							“レトロ風の夢ある家を建てたい”という思いから、新しいものと古いものが織りなすセンスあふれる家が完成
						 
												
							
														case8
							変形地を活かした、木のぬくもりに包まれる採光の良い家
							たくさんの木を使用した、暖かい家が完成!
						 
												
							
														case7
							憩いの場として集える、音楽ホールのある家
							永年、音楽に携わってこられた音楽家のS様。ご近所の方々との憩いの場として過ごせるようなご自宅に。
						 
												
							
														case6
							匠の技でゆとりと安心に満ちた、将来を考えた上質な家
							「両親の介護がしやすい家」をテーマに、広い居室や廊下、動線に配慮した間取りなど、生活のゆとりと家族の安心に満ちた、将来にわたって快適な住まいを実現
						 
												
							
														case5
							吹き抜け階段のあるシックな家
							木目が美しい吉野檜を使ったT様邸玄関横のストリップのひな段階段。
窓付きの吹き抜けが階段になっているので、暗くなりがちな玄関も明るく光が差し込みます。
						 
												
							
														case4
							低層景観地域の京都の家
							それぞれのご家族の個性を生かした、二世帯住宅の建て替え。
						 
												
							
														case3
							木の質感と匠の技がコラボした北欧風住まい
							プランづくりのテーマは「木のぬくもりを感じる家」。
玄関のひな壇階段、家族みんなが過ごすリビングスペース、子供部屋・・・
どこにいても木のぬくもりを感じることのできる住まいが完成しました。
						 
												
							
														case2
							母屋と調和した和風の住まい。
							「母屋と調和のとれたデザインにして欲しい。」
そんな要望を叶えたお家です。
将来はご両親にもお世話になるので、間取りは広く取り、
外は和風、内はちょっぴりアジアン風です。 
						 
												
							
														case1
							土地に合わせた和風な住まい。
							変型地を活かした「夢の家」。
親世代と子供世代を心地よく結ぶ和風な住まいは、新たな風を運びます。
異世代が共に、楽しく暮らす家が実現しました。